TOPICS

水しぶきハプニング!公園で咲いた水の教訓

2024.04.29
あつめて

お花がたくさん咲く公園で、にぎにぎは水やりボランティアをしていた。

あれ?水が…
あ、ボールがホースに…ごめん!
抜けただけだから、大丈夫。
ホースの先から水が勢いよく噴き出し、周囲に水しぶきが飛び散る。
うわー!
あはは、まるで噴水みたい!
水がもったいない。
とめたよー。
みんな、濡れちゃったね。ごめん。
子どもたち、喜んでるみたいだけど!
たまにはいっか。でも、無駄遣いはなしね。
りょーかーい。

蛇口をひねるとお水が出る。当たり前だと思っていませんか?
水は川や湖から取り、浄水場で処理し、配水管で家に届けられます。それが持続できるように守り続けている人たちがいます。今回はハプニングでホースが抜けていただけでしたが、本当に水が出なくなったら困りますよね。水道水を使い続けるために私たちも節水したり、点検をするなどできること探しませんか?