バスケットボールの試合を観に来た4人。
TOPICS
バスケ×インフラ!撮って、投げて、応援しよう!

ねえねえ、
バスケットボールの試合、めっちゃ楽しみだよね!
バスケットボールの試合、めっちゃ楽しみだよね!
しかも、イベントもやってるんだよね。
インフラの写真を撮って投稿すると景品もらえるんだって。
インフラの写真を撮って投稿すると景品もらえるんだって。
そうね。
インフラって普段あんまり意識しないけど、写真に撮ると新しい発見があるかもしれないわ。
インフラって普段あんまり意識しないけど、写真に撮ると新しい発見があるかもしれないわ。
それに、3ポイントシュートゲームもあるらしいよ!
あ、そこにいんふぉさんがいるんだって!
イベントのスタッフとして参加してるらしい。
イベントのスタッフとして参加してるらしい。
おー、いんふぉさん!
今日は、イベントの運営を手伝っているんだ。
みんなも楽しんでいってね!
みんなも楽しんでいってね!
いんふぉさんがいると安心ね。
私たちもイベントを満喫しよう。
私たちもイベントを満喫しよう。
ねえ、みんなで写真を撮って投稿しようよ!
いいね。
この間もふりぽんが使ってたバスケットコートの写真を撮ってデータ集めしたね!
この間もふりぽんが使ってたバスケットコートの写真を撮ってデータ集めしたね!
投稿できるのは今日だけじゃないからいっぱい集められるかも。
写真を撮った後は、3ポイントゲームに挑戦しない?
みんなが楽しんでくれると、嬉しい。
投稿もインフラへの関心を高めるきっかけになればいいな。
投稿もインフラへの関心を高めるきっかけになればいいな。
うん、インフラって本当に大事だもんね。
今日はバスケもインフラも、たくさん応援しよう!
今日はバスケもインフラも、たくさん応援しよう!
そうだね。
Bリーグの試合も盛り上がるし、イベントでの体験も最高だった!
Bリーグの試合も盛り上がるし、イベントでの体験も最高だった!
また次も参加したいな。
バスケットとインフラのコラボなんて、最高だー!
バスケットとインフラのコラボなんて、最高だー!
忙しい毎日の中で、街のインフラってなかなか意識しないですよね。でも、ちょっと立ち止まって考えてみると、これがないと生活が成り立たないんだなって気づけるかもしれません。
写真で街の隠れた魅力を探したり、地元のイベントで近所の人と仲良くなったり。そんな小さな一歩が、地域への貢献につながるんです。スポーツのワクワクをきっかけに、地元愛を育んで、もっと街のことを知ってみませんか?
みなさんの日常に、地域との新しいつながりが生まれるきっかけがあるといいですね。